~いまたの日記~

~いまたの日記~

今この瞬間に楽しみを! 名前の通り今その瞬間を楽しむことをモットーに。ゲームをやって楽しかったことを共有したい。そんなブログです。

【超初心者向けhoi4攻略0】~重要度付き初期画面の見方(随時更新)~

皆さん、こんにちは。

いまたのです。

この前スーパーに行った時にペットコーナーがあったので寄ってみたら猫を抱っこさせてくれました。膝の上で横になってくれてかわいかったですね。ねこは20時間寝るとか。

飼ったことないので知りませんでしたが本当に寝こなんだなって思いました。

 

 さて今回はHoi4の攻略(やり方)です。

 

 用語解説とか○○のやり方!という説明記事はよく見るのですが実戦しながら解説する記事は見たことないので(私が知らないだけかもしれない)

実戦形式でやっていきたいと思います(謎のこだわり)

 

f:id:imatano:20201223185039p:plain

国はペルー。南米にある小国の部類に入るのファシスト国家です。

よくhoi4の初心者はどの国でプレーするのが良いのか議論されていますが私はペルーをおすすめします。

理由としては3つほどあります。

 

1つ目は『周りの国が小国ばかりなので倒しやすい』→拡張しやすくて達成感があって楽しい。

 え?イギリス?オランダ?フランス?

…勘のいいガキは嫌いだよ(現実逃避)

 

2つ目は『初期から海軍、空軍を持っている』→初期は海軍、空軍が無い国があり、練習できない。 

 造船所を一つも無く、軍艦、戦闘機の概念さえ知らない国がいる。

やばくね?

 

3つ目は『初期イデオロギーファシストである。』→民主主義、非同盟/中道主義だと最初から戦争は出来ませんがファシストなのでできる! (民主主義、非同盟/中道主義がなぜ即戦争できないかについては別の機会に)

 戦争大好きペルー君。

 

等々の理由から私、ペルーばかりで遊んでいます。正直Hoi4エンジョイ勢の中でペルーで一番遊んでいるHoi4プレイヤーだと自負しています。

 

というわけでやっていきましょう!

今回は初期画面の解説です。

実戦は次回から。

 



まずは上にある色々を説明していきます。

どう使うのか等は次回、進行しながら解説します。

また項目が多すぎるので最大3で重要度を勝手につけさせていただきました。

 参考にしていただければ幸いです。

 

第一回更新(1/3)

 

 

①国旗から開ける政治メニュー

f:id:imatano:20201223185219p:plain

1番左は国旗。左クリックすると色々情報が出てきます。

f:id:imatano:20210103202609p:plain
・指導者の顔、名前、イデオロギー、次の選挙月(重要度1)

指導者の顔、その下に名前、そのまた下にイデオロギー、次の選挙月が書かれています。

f:id:imatano:20210103203157p:plain

選挙月に関してはあまり気にしなくて大丈夫です。

その右はイデオロギー別の議席です。合計100議席あると考えると分かりやすいかもしれません。

 

・国家方針を選択(重要度3)

 

 国家方針は政府の方針であり、戦争の口実や工場、バフをもらえる強力なツリーです。

又、ドイツがポーランドと同盟していたら…

日本がドイツと同盟せず、連合国として参戦していたら…

などIFルートの選択もここでできます。

ただ、今回ペルーは主要国ではなく、南米の一国家なので汎用ツリー、言わばモブ国家ツリーです。カーソルを合わせると説明が出てきます。 

モブは辛い… 

 

 

・国民精神(重要度2)

例えば日本はバフ『裕仁』があります。

これは昭和天皇のお名前であり、戦時中は特に国民の精神のより所となっていました。この国民精神『裕仁』は安定度を上げる効果をもたらします。

こういったような歴史的背景等を再現するためのシステムが国民精神です。

再現ということもあり、バフだけでなくデバフも存在します。

今は何もありませんが後々に増えるのでその際説明します。

 

 

・法と政府(重要度2)

→左から徴兵法、貿易法、経済法です。ペルー初期の場合は『志願兵のみ』、『輸出重視』、『民間経済』になっていると思います。残りの3枠は使う時になった際説明します。

・徴兵法は簡単に言うと人的資源の数を増やすものです。徴兵法を強いものにしていくと人的資源は増えていきますが上げすぎるとその分デバフなどがついたりします。

・貿易法は国内で撮れる資源の輸出する割合を決めるものです。

・経済法はその国を維持するために割り当てられる工場数(民需工場数)を変更することができます。

f:id:imatano:20210103213737p:plain

 

・研究と生産(重要度2)

→兵器や研究速度、軍の経験値獲得量にバフをかけます。

こちらも使う時に詳しく解説します。

 一番左が見た目の通り戦車等のバフ、そこから右に海軍空軍

その隣の腕のマークはや砲にバフを、

工場のマーク(初見だと工場のマークに見えない)は研究の電子工学or産業工学に加速バフを、

一番右はororに経験値を一定期間に付与するバフをつけることができます。

f:id:imatano:20210103214131p:plain

・参謀(重要度2.5)

→戦闘にバフをかけます。こちらも同じく使う時に解説します。

f:id:imatano:20210103214727p:plain

②マーク群の説明

f:id:imatano:20210103214920p:plain

まず数字の下にあるマークの方から説明します。 

 

・ディシジョン(重要度3)

f:id:imatano:20210103215042p:plain

1番左の木槌のマーク。これは『ディシジョン』というもので日本語に訳すと『決断』『決定』を意味します。政治力を消費、または無料でイベントを発生させることができます。

具体的には共産主義者への弾圧や選挙の実施等があげられます。

 

・情報機関(スパイ機関)(重要度2.5)

f:id:imatano:20210103215252p:plain

その右にある目のマーク。これはDLC(追加ダウンロードコンテンツ)『LA RESISTANCE』で追加されるスパイ機関のマークです。該当するDLCを買っていないと表示されません。あってもなくても問題ないので今回は触れず、別の機会に触れたいと思います。

 

・研究(重要度3)

f:id:imatano:20210103215328p:plain

その横のフラスコの枠。これは研究です。

鉄砲の作り方や軍艦の作り方、飛行機の作り方や、陸軍ドクトリン、建設速度上昇、核爆弾の作り方など戦争に不可欠な技術を研究します。

ペルーの場合2枠あるのでふたつの技術を同時に研究可能です。

 

・外交(重要度1)

f:id:imatano:20210103215945p:plain
その隣の握手のマークは外交です。ここはあまり見なくても構いません。

主要国の確認、陣営の確認、他国が自国に対しどんな印象を抱いてるかを確認します。

 

 ・貿易(重要度3)

f:id:imatano:20210103220025p:plain

その隣、リサイクルマークのパチモンみたいなマークは貿易です。

資源の貿易を行います。

基本、資源8個に対し、民需工場1個で取引します。

といっても資源は送れますが、工場を送ることはできないので工場の権利を送るという形になります。貿易を停止すると民需工場は手元に帰ってくるのでご安心ください。

 

 ・建設(重要度3)

f:id:imatano:20210103220349p:plain

その隣が建設です。このメニューから建物を建設できます。

 項目が多いので後に触れます。

 

・生産(重要度3)

f:id:imatano:20210103220638p:plain

武器の生産の調節を行います。例えば軍需工場二個を銃に割り当て、1つを戦闘機に割り当てる、等が行えます。

 

 

・徴兵と配備(重要度3)

f:id:imatano:20210103220836p:plain
その隣、戦車のマークは徴兵と配備です。

師団数を増やしたい、師団の編成を変更したい時に使います。

こちらも項目が多いので後で触れていきます。

 

 ・兵站(重要度2)

f:id:imatano:20210103221007p:plain
その隣のノート(かな?)のマーク。

これは兵站です。

兵器の備蓄がどれくらいあるか、またどれくらい足りてないかを確認し、燃料をどこに優先的に使うかを決定します。今回はいじりません。

 

お疲れ様でした。マーク部門は終わりです。

 

 

 ③数字部門

f:id:imatano:20210103221114p:plain
次に1番上の数字を見ていきます。

・政治力(重要度2.5)

f:id:imatano:20210103221220p:plain
1番左のパルテノン神殿のようなマークは政治力です。先程説明した、デシジョンや法と政府、生産と産業、参謀、又師団を指揮する指揮官等を雇うために消費するポイントです。通常時は時が経つと共に増えていきます。

 

・安定度(重要度3)

f:id:imatano:20210103221302p:plain
その隣、天秤のマークは安定度です。

国の安定度、わかりやすく言うと治安の良さを表します。

これが高いと政治力の獲得数アップ、工場生産量アップします。

逆に低いとストライキが発生します。

戦争中は30%減るので高く維持しましょう。

あげ方等は後で解説します。

 

 ・戦争協力度(重要度3)

f:id:imatano:20210103221331p:plain
その隣、力こぶのマークの数字は戦争協力度です。

わかりやすく言うと国民が戦争のために頑張ろう!と思ってる度合いです。

高ければバフが着きます。

こちらも低いと徴兵忌避が発生します。

侵略戦争中は20%減り、防衛戦争中は30%増えます。

あげ方等は後に解説します。

 

・人的資源(重要度3)

f:id:imatano:20210103221442p:plain
その隣、人のマークの数字は人的資源です。人の数です。

現在配備されていない兵士のことで、新しく師団を配備したり、新しく軍艦を作った際や新しい航空隊を作った際に消費します。

戦った後、人が減った師団に補充する際にも消費します。

 

・工場数(工場の数は大事!重要度3)

f:id:imatano:20210103221559p:plain
その隣工場のマークは保有工場数です。

民需工場、軍需工場、海軍造船所の合計数です。

ここが自国の国力と言ってもいいです。

頑張って増やしていきましょう。

 

 ・燃料(重要度3)

f:id:imatano:20210103221720p:plain
その隣が燃料です。数字は現在の状態が続いた場合何日持つかを表します。

戦車、軍艦、飛行機等を使う際に消費します。

 燃料がなくなったら色々動かなくなり、大変困ります。

・輸送船数(重要度2)

f:id:imatano:20210103221839p:plain
その隣の船のマークは輸送船の保有数です。

軍艦ではありません。

輸送船は先程の貿易や、資源の移送、海外の領土の物資補給に使います。

 

f:id:imatano:20210103221910p:plain

・指揮力(重要度2)

その隣の電話のマークは指揮力です。将軍を元帥に昇進させる時や将軍に特性を付与する際に使用します。また作戦の実行の際に使用します。のちに解説します。

 ・経験値(重要度2.5)

その隣にある星のマーク3つは左からそれぞれ陸軍経験値、海軍経験値、空軍経験値です。

各ドクトリン研究に使用したり、

陸軍編成や戦車、軍艦、飛行機の改造(強化)に使います。

後に解説します。

 

やっと終わりました…!お疲れ様でした。

 

この記事の最初に書いた通り今回は初期画面の解説のみです。

次回から実戦していきます。

 

 

つづく